FUTURE

次世代をより良くする為の、今世代のリーダーを発掘し育成する

R.Julius教育財団の展望

教育プラットフォームの構築

――人生に必要な学びを、どこからでも――
自宅にいながら定期的に “人生の勉強” ができるオンライン教育プラットフォームを構築します。
対象とするのは、誰もが一度は直面する「人生の4大テーマ」―― お金・時間・人間関係・健康。
実践的なレクチャーを通じて、知識だけでなく、日々の生活に活かせる “気づき” や “行動力” を提供します。

どこにいても、自分のペースで学べる環境を。
学びをもっと自由に、もっと身近にすることで、一人ひとりの人生を前向きに変えるサポートをしていきます。

社会問題に挑む

――教育の力で世界を変える――
教育を通じてさまざまな社会問題の解決に取り組みたいと考えています。
支援の対象は、日本国内の教育格差、発展途上国の学習環境の不足、さらには戦争や災害によって学びの場を失った子どもたちまで、多岐にわたります。

国や地域を問わず、「学ぶ機会をすべての人に届ける」ことを使命とし、現地ニーズに即した教材の提供やオンライン学習の整備、専門家との連携による支援体制を構築しています。

教育は、未来への希望です。学ぶことで人が変わり、社会が変わると信じています。
世界中の人々に公平な教育のチャンスを届けていきます。

才能の発掘
――眠る才能を、次の舞台へ――
私たちは、未来を切り拓く才能の発掘と育成に力を注いでいます。
コンテストやインターンシップといった実践の場を通じて、多様な分野で輝く人材にチャンスを提供しています。

●International Art Prize
国際的なアートコンテストで、絵画・彫刻・写真など幅広い作品を審査。
才能あるアーティストを世界に向けて発信し、次世代の表現者を応援します。

●Startup Pitch Challenge
起業家やスタートアップ向けのビジネスプランコンテスト。
革新的なアイデアと情熱を持つ挑戦者たちが、自らのビジョンをプレゼンテーション形式で競い合います。

●Tech Innovators Hackathon
プログラミング、AI、データサイエンスなど、テクノロジー分野の若き才能が集結。
限られた時間の中で創造力と技術をぶつけ合い、未来のイノベーターを育てます。